耳から頬っぺた周辺の髪・毛のコトです。
やっと今年の換毛が終了したと思われる吉右衛門。この前汚洗濯したらちょうどこのタテガミ近辺の毛が抜けました。
そう言えば毎年この時期はタテガミ短かったっけなぁ、で吉右衛門が我が家に来てからを見比べてみました。
これは吉右衛門が我が家に来て今までの名前から「吉右衛門」になった2006年1月17日。1歳10ヶ月になる頃だから顔がまだ若僧ですな。

まだ「普通」な長さですな。

そうか4年前から看板犬お仕事始めたのか。
若干長いですな。

かなりボーボー。ロン毛っすな。
確かこの後換毛が始まったような。

長かったので鋤ハサミでチョキって落ち着いた頃ですな。
同じ時期に比べ色濃いな~。

天敵ファーミネーターである程度やっつけられたので割りと綺麗にモフってますな。

見た目涼しげ。
こうやって見ると聖子ちゃんカットの短くした感じ?

まぁサマーカットの影響もあるが近年ないくらいタテガミがごっそり抜けましたよ。

幹事・運営ご苦労様です!
10/1から10/31まで「第5回ハスキーオフ会inドギーパーク」参加受付中です。詳細は風雅パパさんのふーが日記をチェック!
12/4は吉右衛門に会ったらモフってやってください。
こんばんは♪
返信削除吉右衛門君ファンとしては たまらない詳細情報!
ありがとうございます〜
常に超ロン毛の鬣のイメージがありますが
季節ごとにイメージチェンジしてたんですな〜♫
p.s
今 ごっそり!
良かった! ハスもごっそりなの〜(汗)
>ぽん母さん
返信削除こうやって見ると大人の顔になっていました。
まぁ悪く言えばおっさんになってきたか?(笑)
今年は例年になくタテガミごっそりだったので見比べてみたんですわ。
吉右衛門が我が家にきて2000枚近く私が撮っただけでもあると思うがまだまだ取り足りん!もっと可愛い表情の写真が撮れる!と思う飼い主バカです~。(爆)