今年のGWで買ってきた多肉。
我が家も結構な数・種類の多肉がいますがsycle曰く「持っていない」多肉だそうだ。
持っていそうな気がしないでもないがよくよく見ると違うらしい。
左の多肉は水をやらない時に手で折れば綺麗に折れるらしくそれを植えればそこから育つとの事。
この高さぐらいで一度分けるのが良いらしい。

今回買ったまるちゃん。

我が家にいるまるちゃん(左)と。

個人的にはこの模様が黒かったら尚良かったのだがいつかめぐり合えるときまで取っておこう。

若干この角度だと伏せをして舌をちょろんと出しているのが伝わり難いなぁ。

買った鉢。

児玉さんが言う奥の鉢の柄以上だと多肉を植えた際に喧嘩するみたい。

鉢も随分増えてきている我が家。

最初興味がなかったが最近このチョロっとした足が良く見えてきました。

奥のレモン牛乳の入れ物にも多肉を植えるみたいです。

まるちゃん達も置いてみた。

去年も一緒に並べてみたがやっぱり置きたくなるんですよね~。
0 件のコメント:
コメントを投稿