ボチボチ涼しいから寒い時期になるので水洗いからお湯洗いへシフトチェンジです。
 いろいろ準備していたら風呂桶で座って待っていました。偉いぞ吉右衛門。
 シャワーの水圧があるのでだいたい吉右衛門を洗い終わるのに12分くらいで残り18分間で風呂桶にお湯を溜めマイクロバブルします。
 うたい文句でもありますがマイクロバブルをすると毛並みがよくなる気がするんですよ。ただし吉右衛門の場合毛がフワフワし過ぎるってのもありますが。
小さいシャワーもマイクロバブルシャワーなので顔に水をかけられるのがイマイチ苦手な吉右衛門も大人しく浴びている図。
 残り5分位でちょうど良い高さにお湯が張るが飽きてくる吉右衛門。何か急に老けたチックになるのは気のせいか?
 今回は結構毛が抜けましたね。夏毛から秋毛にチェンジですな。
 ドライヤーは10分で100円ですがこの10分間で吉右衛門クラスの毛並みでもほぼ乾かせるようになった飼い主。赤タオルが猪木チック。(笑)







0 件のコメント:
コメントを投稿