諏訪湖の花火大会渋滞を避けるのに天気大荒れの高原越えをして八ヶ岳エコーラインを通って小淵沢に。
余談ですが長野県富士見町・原村から山梨県北杜市の小淵沢にかけて最近いろいろなルートを走り道の開拓が出来ましたね。
これでツーリングの良さげなルートが増えたぜ♪
さて「どこかでハスキー犬に会わないかな?」と思ってましたが全く遭遇出来なかったので「こっちから会いに行ってやるわい!」とエコーラインを走っていて先日の清里オフ会でまみれ委員会の方達のブログでも載せてあった「八ヶ岳物語」に行って来ました。

こちら清里にしては珍しいのではないかと思いますがPM8:30まで営業しております。
到着した時はPM5:30頃で夕飯にちょうど良い時間でした。

店内にいるのかな?と思ったが人間が大好き過ぎて返って迷惑がかかると言うので店の裏にいるそうな。
食べ終わったら会わせてもらえるとのコトでまずは食べましょうぞ、と私が注文した八ヶ岳物語特製カレー・スープ&サラダセット。

赤いのは鮭の身をほぐしたのはありませんよ。
シャーベット状になったトマトです。
ちなみにこれを見た時私は思いっきり鮭だと勘違いしましたが。(汗)

ついでにまみれ委員のブログに載っていたのと前々からどこかで食べたいな~と思っていたパフェでございます。(笑)
ええ一人で食べましたよ。
若干「パフェ男喰い」してましたよ。(笑)
しかしソフトの部分は冷たいので私も「お上品な」男喰いか?(爆)

ゴマ君、6ヶ月の♂です。
ただ今甘噛み真っ只中。
でも歯が全部永久歯に生え変わったので私ぁ気にもせず。
オーナーの奥さんの話だと人間が大好き過ぎて偉いこっちゃなコトになるので普段は店の裏側にいる「裏看板犬」だそうです。

今では犬も空輸の時代なんですね。


「やっぱりハスキー犬飼うと飼い続けちゃいますよね~」とハスキーオーナー同士の会話。(笑)


12月のまみれは店があるので参戦は今のトコロ未定だそうですが160匹越えのハスキー犬見たくないですか~?と誘っておきました。(笑)

まぁそうやって社会勉強していくもんですよ。
けどハスキー犬の指導なんざ最終的には「適当」ですがね。(爆)

いつか吉右衛門とご対面させてみようっと♪
そうそう大和君のドラゴンパパさん、ゴマ君はきっと大和君の良い舎弟になれそうですよ~♪
今度偵察がてら立ち寄ってみて下さ~い。
こんにちは~♪
返信削除師匠ではなく 旦那さんの出稽古?と思っておりましたが
そういうことだったんですね♪良いですね~
ゴマくん 可愛いーっ!
人好き過ぎて裏看板犬ってところま また萌えますな~♪
6ケ月のあじあじ甘噛み 嗚呼懐かしい~っ!
ご飯もパフェも美味しそう♪
ぜひ1度伺わねば~
>ぽん母さん
返信削除「私の」より「私が」の方がわかりやすかったですかね?
BSが映るならこのゴマ君、9/19放送の「ポチたま」にまさはる君とほぼ同い年の待て対決で出演するので是非観て下さい~。
奥さんが「散歩で2km歩いても体力余っている」とおっしゃったので「10回くらい轢く覚悟で自転車散歩しましょう」と答えておきましたが。(笑)
ゴマ君、表看板犬になれるよう暖かく見守りませう!