本日は祝日のため久しぶりに吉右衛門と出掛けました。

 出掛ける前に昼前散歩してちょっと涼ませました。
未だに犬用(嘘)スポットクーラー活躍中。
っーか今日から涼しいハズだが昼前は蒸し暑い我が地域。
山間部では大雨で電車が止まっているいるらしい。

 で、お出かけです。
方向から病院ではないとわかる吉右衛門。

 雨でも寒くても窓は開けないと犬は辛いかな?と思う飼い主。
この時はまだ雨が降っていなかったので良かった。

 フラッシュがたいたら怖い顔になってしまった。(汗)

 座り心地はそんなによくない車だがたまにフィットすると後ろ足がこんな座り方になります。

 で、やってきました静岡県は伊豆の国市にある[
らんちのしっぽ」。
初めて店の写真を撮った。
天気悪いから開店休業状態であった。

 看板犬のクーエイ。
会うと互いに確認するハスキー達。

 「遊ぼ」モードだったがあまりテンションが上がらなかった本日のクーエイ。

 そんなクーエイに乗る吉右衛門。

 店のお母さん曰くクーエイがイマイチ元気の無い理由がもう1匹の看板娘のロールが体調を崩しての事。
1週間くらい顔が傾いてしまってヨボヨボしていました。
原因は人間で言ったら脳梗塞みたいなモノで老犬の柴犬によくありがちな病気ですね。
でも立てるからヨボヨボしてますがまだ元気です。

テンションが違うハスキー犬達。

 「どや?」顔の吉右衛門。

 ひと運動(?)したので犬用のパンをあげました。
お行儀良く座って待つ吉右衛門。

 パンの存在に気がつき無言のプレッシャーを投げるクーエイ。

 まぁ今回も遊んでくれてありがとう。

 1時間が限度であった吉右衛門。
「御家に帰ろう」オーラを出したので帰宅です。
会計を待つ吉右衛門。

 では12月のハスキー犬大集合祭りでお会いしましょう。
っーか今回は申し込みしなきゃ。
 
 
吉右衛門、札幌ではもうクーラーいらないよ。
返信削除ストーブ焚きたいぐらい、朝晩冷える。
お友達と遊べて良かったね。
>アルさん
返信削除ストーブまでいきませんがこの日の帰宅した時間帯を境にグンっと気温が下がりましたよ。
朝10時台で約29度、午後5時台で約19度。
突然季節が入れ替わりましたね。
ハスキー犬が絶好調になる季節がやってきましたね~。