本来ハスキー犬はソリを引く犬なのでって言う事で雪は降り積もらないから自転車を年中引っ張らせて鍛えてます。
雨が降ってない限り基本的に私との散歩は自転車散歩です。

最初の頃は急に停まったり進行方向に割り込んだりで轢いたり撥ねたりしましたが今じゃ「先導は任せんかい!」って感じです。
犬ぞりやってみたい・・・・。

にゃんこ太郎の右耳あたりを噛んでしまいました!
貫通まではしてないがちぃっと血は出たが目やら頭蓋骨には損傷はなくてある意味良かった。
当の本人はケロッとしてましたが怒られる筋合いはねぇっすよ的な感じでした。

ミルクに抗生物質の粉薬を混ぜて与えてねって事で1000円かかってしまった。
ぎゃー!吉右衛門なんてことを(;゜0゜)
返信削除あんなに小さいのに、食べものじゃないよー。
にゃんこ太郎らぶりー♪( ´▽`)♂でしたね、やっぱり。
成長が気になりついブログみにきてします。
にゃんこ太郎~~なんてかわいいのだ!そして、かわいそうに…
返信削除吉右衛門もかわいい!
本当に「かみましたけど、何か?」と言ってそうな表情ですね。
>おねぇやんさん
返信削除成長が気になりますか?
このまま小さいまんまっーのは別の意味で面倒だが立派になってもらいたいものです。
>Swat950さん
ハスキー犬は基本的に「何の事っすか?」と言っている様に見えるから良さげなんですよ。