

ここは雨水の通り道なので乾くと泥・砂・ゴミがあるので洗濯屋としては寝て欲しくないのですよ。
まぁ汚洗濯が近いからどうでもいいがね~。


また洗濯屋の意見だが仕事場のコンクリのトコでも寝転がって欲しくないのだな。
「黒色」がない毛なのにたまに黒色があるからね~。
掃除に気を使う飼い主です。(笑)

今年はここに犬用(嘘)扇風機や犬用(これも嘘)スポットクーラーを置くかね?


っーかお隣のマイロは完全におこぼれなんですがね。


寝床にある大きいノーマルなのは捨てなきゃな~。

今日みたいな陽気だとポイントに行けばいるっちゃいますが風が強いから出ないだろうと思ってましたがいましたよ。

ゴルフで言うならグリーンのピン側ですよ。


さていつもお邪魔したりコメントを残させていただいている「般若のみかん」さんブログに掲載してましたがべる菜ちゃんが虹の橋に旅立ったそうです。

吉右衛門よりモフモフ度が上には上がいるもんだな~と思い勝手に同じ色でロングコートってコトで親近感を覚えたもんです。

家に帰りパンフレットをちゃんと見るまで女の子って言うのを知らなかったが同じ7歳、勝手ながら人事とは思えない何ともいえないモノがあります。
この時飼い主さんとロングコートのお手入れについてお話させてもらったっけなぁ。
べる菜ちゃんと並ぶと吉右衛門のモフなんて可愛いモンだね~と。
3月に愛知県で行われたオフ会には都合が合わず行けなかったがおそらくやるであろう清里オフ会で再会するぞ~と思っていただけにホント心からご冥福お祈りします。
にほんブログ村 シベリアンハスキー

にほんブログ村
こんばんは♪
返信削除「本日の吉右衛門」を楽しみに待っている ぽん母です
ハス地域も今日は蒸し暑かったですよ〜
散歩で 人も犬もバテバテ(汗)
と思ったら 強風と雨…
なんだかな〜なお天気です
チビダニー!
ひょえ〜! そんな所にも そしてその大きさ
よく見つけましたね〜!
ピン側ギリの所ね! 後でじっくり見ます
・・・・・・
べる菜ちゃん 7歳…
早過ぎますよね
ご冥福をお祈りします…
>ぽん母さん
返信削除大雨予報も全く皆無に近かったですね。
「ホントに降ったん?」って感じでしたが今朝方は車の屋根が濡れている程度でした。
ハンターとしてはどんな小さいのでも見つける能力があるのですよ!
視力が良くなったってのもありますが見えないトコまで見えるのでそれはそれで何か嫌ですな。(汗)
「これがダニか?」と疑って鳥肌がたっていた頃が今となっては懐かしい。