この時期ならではで多肉がかなりプヨプヨ・わっさわっさしているのが多いですね。
こんなのとか。

今回写真をクリックすると大きくなるので熊堂子に興味がある人は「くま!!」って言うと思います。←?




ここからはデカいシリーズ。

「いくらするんだろう?」と野暮ったい事考えたらダメっすね。 ((^┰^))ゞ テヘヘ

もう3種類くらいいそうな気がするがsycle曰く私はつい最近までこれも「アラン」だと思っていたとの指摘を貰いました。 (^∧^) スマン!
それにしても立派!
「お前は何?」って感じですが形が何か気に入ったヤツ。
「ウルトラマン」って言っても「セブン」に出てきそうなフォルムだなぁと。
これは全身が収まるにはかなり引いて撮ったヤツ。
ハウスで天井高いからどこまでも伸びるのか?
これらは箱に入ってないのがデカいのだ。
比較的に綺麗に並べられて専用のハウスにいました。
そのうちのひとつ。
茎、平べったくねぇ?って多肉。
自分、成長し過ぎでしょう?と。
5月のGWで見たのがまだいました。
あれっから花が咲いたようでしたね。
愛知万博のキャラのモリゾーに見えた多肉です。
この色の付き方、何か良いですね~。
この犬は「まめたん」と言います。
対人恐怖症で去年くらいまでは目が合えば「見てないっすよ~」「近寄ったら逃げちゃって良いっすか~」と言いたげに鳴いてましたが今回会ったら「もう鳴くのは面倒臭いっすよ」と言いたげだが目が合うとちょっと鳴こうかな?とビクビクしているまめたん。

「ウルトラマン」って言っても「セブン」に出てきそうなフォルムだなぁと。

ハウスで天井高いからどこまでも伸びるのか?

比較的に綺麗に並べられて専用のハウスにいました。

茎、平べったくねぇ?って多肉。


あれっから花が咲いたようでしたね。



対人恐怖症で去年くらいまでは目が合えば「見てないっすよ~」「近寄ったら逃げちゃって良いっすか~」と言いたげに鳴いてましたが今回会ったら「もう鳴くのは面倒臭いっすよ」と言いたげだが目が合うとちょっと鳴こうかな?とビクビクしているまめたん。
0 件のコメント:
コメントを投稿