「第5回ハスキーオフ会」に参戦してきました。
いつもの様に「お出かけ編」からなのでもしよろしければお付き合いくだされ。
前日の「いつまで降るねん!プロ汚洗濯してもらったのに汚れるねん!」ちっくな雨天から一転して朝から「ど快晴」で富士山さんにも雪が積もりしかも雲ひとつもない素晴らしい陽気♪こんな時の富士山さん周辺には写真愛好家が「ダイアモンド富士」撮影で凄いだろう。
出発前の朝散歩。まだ地面が濡れているトコがあるのでいつもの堤防コースは止めて違うコースを選択したが40分以上かけて散歩してもう○こはせず。
こりゃ移動中どこかでトイレ休憩だな~、で出発予定時間より25分遅れての出発。
去年同様「仮面ライダー」観る事が出来たな。(汗)

出発前の出陣式。頑張ろー!おーー!!←古い?

今回コスプレ(?)ネタのぬいぐるみのクーちゃんが荷台にいるので「こいつ何なん?」ちっくな顔になっているぞ、吉右衛門。
甥っ子1号が「俺も行きたい」ってコトで助手席が占領されたのでそこなんよ~。

それはつけて置くと便利と言われた「名札」だよ。
平仮名で書くと未来から来た猫型ロボットぽい名前に見えるのは気のせい?
実際現地に行って思いましたが名札があると名前のついている服を着ているのより犬そのものを覚えるのが早くて良いアイデアですね。

箱根に向かう道路はお出かけと認識したらしく神妙な顔つきはしませんね。

やっぱり富士山さんは雪の積もったこうでなくっちゃね~。

吉右衛門~、基本お前が乗車する時は季節関係なく窓は全部全開で人間は寒いんだよ~。(汗)
まぁ「寒きゃ着込め」ってか?

寝床にいつも敷いているマットが良いのか落ち着くようです。

どこかで嗅いだ事のある匂いか~い?

出発して約50分後、「トイレ~」「飽きた~」周波数を出す写真。

朝う○こしないからしょうがなくこんな富士山さんが見えるトコで時間無いけどゆっくり散歩。

本犬、初めて来たトコなので嬉しいらしい。

はいはい、好きなだけ来た事の証明をしておきなさいね~。

が結局う○こはここでもせず!
この気まぐれ野郎!(笑)

しかしあまりにも良さげなアングルだったので正月用の写真にしようかと思ったが上手く撮れず。
むーーん、動物ってタイミング難しい~。
ちなみに吉右衛門はカメラを向けると右を向く癖がありやっと正面を向いたかと思うと立ち上がって思い描くような構図の写真が撮れず。
まぁ今月中に「富士山さんと吉右衛門」構図の正月用の写真でも撮りに出かけようっと。

この時点で午前9時20分。
予定だと午前9時半には会場に着くトコにいるハズだったのだが。(汗)
この後裏道駆使し無料期間は終わったが富士五湖道路を使い会場へ。
富士五湖道路・山中湖ICを過ぎたトコから見た富士山さん。
う~ん、こっちも「どやっ」てますな~。(笑)

はいはい、もうすぐで着きますよ~。
去年は登り坂でパワーのないノンターボの3速オートマだったがターボ付きの4速オートマは軽だけどパワーがあってやっぱり良いぜ♪
「お祭編・1」に続く~。
旦那さん、日曜はろくに挨拶もせず失礼しました。
返信削除ナマ吉右衛門くんは予想以上のサラフワで
もう舞い上がっちゃいましたよ!!
それに瞳が宝石みたいでキレイな事!!
吉右衛門くん、初対面でチューしてくれましたよ!!
>UGKさん
返信削除こちらもあの集団ダッシュ後ろくに挨拶も出来ずに失礼しました。
偶然ですがホント1年越しの初対面が叶いうれしゅうございます♪
チューですか。
UGKさん、間違いなく気に入られましたよ。(笑)
今度会った際に何か下さい。by吉右衛門