趣味・興味、日ごろふと感じた事を綴ります。 何か共感出来るコトがあったなら幸いで御座います。
後は試合結果が報告されるまでAB選手とは一切連絡を取らなかったが「試合に勝った」=「無事計量会場まで辿り着いた」ってコトかいな?でそっちの方にひと安心。
試合は観ての通りバックチョークの1本勝ち。
しかし会場は超どアウェイで勝った瞬間のあの静けさったら。(汗)
セコンドに行った若い衆の話によるとバックチョークに入った瞬間に子供達に「放せ~」と野次が飛んだみたいです。これでABは名古屋を歩けませんね。(笑)
さて今週は試合続きで明日は佐野君が有明でアウトサイダーに出ます。
まぁ塩試合でせこい勝ち方をしたら道場の飲み会で格好の野次が飛び交うんだろうな~ってキャラです。アウトサイダーのDVD観て「カッコいい」なんて思った方は騙されないでね。(笑)
で明後日は修斗で佐々木憂流迦が遂に後楽園ホールデビューします。 まぁ佐々木憂流迦はやってくれるでしょう。まだ若いからどんどん経験を積んで「あいつ同じ道場の若いの」っておっちゃんに言わせてもらいたいね~って邪まな考えで遊んでもらっております。まぁ何はともあれ頑張ってくれ~。
0 件のコメント:
コメントを投稿