2009年9月28日月曜日

四国漫遊記・4

漫遊記続きです。
松山市を後にして大洲市へ。
「伊予の小京都」って事で寄ってみました。
ここに寄ってウロウロ。
ここで昼飯にしようと思ったが何かヒットせず。
用水路が岐阜県の郡上八幡を彷彿?
「ポコペン」?
昭和30年代の駄菓子屋さんなんかあるトコです。

この後は通過だが宇和島市→四万十市の四万十川に。
途中の道の駅どんぶり館でやっと昼飯。
「青空セット」です。
注文してから出てくるまで相当時間がかかったのが残念だが美味かったです。
そして四国3県目の高知県へ。
高知と言ったらまずは四万十川を見なきゃダメでしょ?って事で。
まずはと言ってもルート的にこっちが先なんですよ。
改めて川を見ると透明度の凄さにビックリ。
イメージで透明度が高いと色が青いと言うのがあったので四万十川はどちらかと言うと緑色をしているので「透明度いいかぁ?」なんて思っていたのが見事打ち崩されました。
場所によっては深いトコもありでそりゃ川下りできますな~と。
鮎も大小合わせ凄いいましたね。
鰻も見たかったがさすがに無理でしたが。
途中川原まで降りれるトコまで行って見ました。
ここは最近TVの旅番組で見た事のあるトコだったので。
sycleは多肉植物の植え替えなんかで合う様な石を物色中。
ここで渡し舟の所有している地元のおっちゃんに話しかけられ暫し雑談しました。
「どこから来たの?」だ「この石はどんな?」だ、地元の方言バリバリで他所に来ている感たっぷりで楽しいひと時でした。
私が知っている高知弁とはまた違ってましたね。
実は今成(佐田)沈下橋と言うのを見たかったのだが道を間違え見る事が出来なかった。
ここは四万十川最下流で最長の沈下橋なんだが車の進んでいる方向は頭の中では下っているハズなんだが川の流れが逆だなぁ?なんて思っていたら気が付いた時には遅し!って事でした。(汗)
久しぶりにくーるぽこの「やっちまったなぁ」が頭をよぎったかも。

でもまぁ良いかぁっちゅー事で一路高知市内へ向かいました。
途中大渋滞でホテル到着時間を1時間30分近く遅れてしまいホテルから「どうしました?」電話を貰ってしまった。
すみませ~ん。

0 件のコメント:

コメントを投稿