広島以来の路面電車にて道後温泉へ。
車内はこんな感じ。何か他所に来たって感じがして私ゃ好きだな~。ちなみにこの電車には途中駅で下車した地元の女子高生達がわらわら乗車していたのだが全員マスクをしていたのに驚いた。この街は巷で騒がれている新型インフルエンザ対策が広まっているのか?って朝から突っ込みどころありでした。
駅です。比較対象ですが西広島駅に雰囲気そっくり。
「坊ちゃん列車だ!」と写真をパチリ。
次は横から写真をと思ったら汽笛をあげてお仕事に行ってしまいました~。時間によって市内を走っているのですよ。
近くに足湯発見。とりあえず入るでしょ?って。
予定時間地味に押しているのだがお構いなし。(笑)
実は20日の金比羅宮登り降りで足が疲労してたからある意味ちょうど良かったのだ。ナイス、足湯!
よく温泉の元なんかで道後温泉がありますが足湯だけでも結構お肌すべすべになりましたね~。
やるな~、道後温泉。
蜂も浸かるって事は効能ありか?って云う1枚。(笑)
足湯の近くの時計。何か人がわらわら集まって来るなぁと思ったら。







0 件のコメント:
コメントを投稿