車だと12年ぶりの瀬戸大橋。

関東地方の人ならここのPAは大黒PAと言えばわかりやすいか?
ここは瀬戸大橋手前・岡山県側にあると思っていたらちょうど橋中間の香川県側でした。
所詮、12年前の記憶なんざそんな程度なんだな~。

立ち寄るポイントですが時間に余裕を持って行きましょう。

とその前に香川県と言ったら「讃岐うどん」でしょう?って事で。
「何かおいしそう」って事で半分喰われました。(笑)
讃岐うどんって言ったらうどんにいろいろトッピング形式を想像すると思いますがそう言った店はどちらかと言うと高松市側の山間部に多いらしいのですが普通の「うどん」ってのが食べたかったのでね。
こちらのお店、結構 有名人も訪れるトコでした。
讃岐うどんって言ったらうどんにいろいろトッピング形式を想像すると思いますがそう言った店はどちらかと言うと高松市側の山間部に多いらしいのですが普通の「うどん」ってのが食べたかったのでね。
こちらのお店、結構 有名人も訪れるトコでした。
で琴平町の金比羅さんです。
「♪金比羅、比羅、比羅、お池に帆かけてしゅらしゅしゅ~」ですよ。(多分)
「♪金比羅、比羅、比羅、お池に帆かけてしゅらしゅしゅ~」ですよ。(多分)

しかし先ほどのうどん屋から15分くらいしか経ってないので食する事は出来ず。(汗)





0 件のコメント:
コメントを投稿