室戸岬を巡って徳島入りするか大歩危・小歩危に出て徳島入りするか。
龍河洞からだと大歩危・小歩危コースの方がスムーズに行けるので今回はこちらを選択。
ナビ任せで行ったら本当に予想通りすんなり行けましたが途中「スーパー林道でない?」って道だったり久しぶりに

で、鳴らしましたよ。(笑)
道の駅 大歩危から見たトコ。

しかし高かった!




そりゃ舟下り出来ますわな。

ちなみに川からみて左側に道路・右側に電車が走っているんですね。
鉄道に関してはよく作ったね!と。
高知の知人宅に行くのに岡山から電車でここ通っているんですよ。
あの時は日の光が眩しくカーテンを閉めていた記憶があるが凄い山ん中走っているなぁちゅう薄い記憶が蘇った。
所詮あの頃って適当だったのか?(汗)


今回3日目にしてほぼ予定通りの行動でした。
宿泊先のホテルのフロントのおっちゃんにお勧めの店を聞き居酒屋に。
徳島も阿波尾鶏っー地鶏が有名でそれが喰えるトコに。
店内はこんな感じ。