昨日投稿したように本日吉右衛門をプロに洗濯と言う名のシャンプーしに行って来ました。
出掛ける前の吉右衛門。
「車に乗せられる」=「嫌な事をされる?」図式があるのか今回は運転席に陣取る抵抗を見せた吉右衛門。

シャンプーだよ!と言っても雰囲気が病院と違うから割と大人しい?

相変わらず運転の邪魔はしてきますが。

軽トラだと割りと助手席に座ってくれる割合が高いか?しかし席は所詮2席しかないから飽きてくると運転席の窓から顔をだす荒業にでる吉右衛門。
首周りの毛並みが暫く洗ってない感が出てますね。

で、やってきました
わんこのパフィー。
結構リーズナブルなお値段でやってもらえます。
ここは店内での粗相も大丈夫ですよとあるのですが吉右衛門がマーキングしてしまいごめんなさいね。

シャンプー後の吉右衛門。
若干毛をカットして頂きありがとうございました。
ブラッシングの時噛んでたらごめんなさいね。尻尾の毛の様子で何となく噛んだ具合が想像出来てしまってね~。
でもさすがプロ。シャンプーだけとは言え綺麗子ちゃんです。

お土産やら来月の吉右衛門カレンダーやらを頂きましたが写真撮るのを忘れていた。(汗)
ようく見るとバンダナもプレゼントされお洒落小僧になってました。

帰りは大人しく助手席に座ってくれていたが20分のうち10分くらいは運転席から顔を出していた。
まぁ行きの15分に比べればマシか?

洗うとハスキー犬らしい隈取がハッキリするんですよね。
背中の毛並みや色もハッキリするんですよ。お前ってこんな毛の色してたのねって。

本日は今年ラストの保険のおばちゃんの訪問でしたが会えなかったのでお土産だけを貰いシャンプーのご褒美としてガムをあげました。
おばちゃん曰く、今年ラストなのでいつもの鳥のササミ巻きから牛肉巻きのガムだそうだ。
あっと言う間に完食してました。
0 件のコメント:
コメントを投稿