まぁ私の住んでいる地域の人だとだいたいは磯辺に行ってやっている事だろうと思います。
幼い頃の記憶を辿れば4~5歳くらいから家族で連れて行ってもらったし岩場で足を滑らせ服を濡らしたり溺れたりした事もあったような?
取る、探すとなったら徹底的にやるので今じゃわざわざ出向いてまで取りに行きたかねぇ~って感じで毛嫌いしていたのですが逆にこの年でやると結構面白いじゃん?って感覚に陥るのって何なんでしょう?
で、昨日今年初の貝取りに行って来ました。
貝自体小さいのには興味がないし小さいのを食するのも何かセコさを感じ嫌なので取るなら割と大き目のを探します。

ビスケットのリッツを近くに置いて大きさを比較してみました。

0 件のコメント:
コメントを投稿