sycle.com・Ⅱ
趣味・興味、日ごろふと感じた事を綴ります。 何か共感出来るコトがあったなら幸いで御座います。
2010年4月17日土曜日
本日の富士山さん。
画像は「
絶景くん
」の富士山中継と言うトコからお借りしましたがこの時期にしてはド偉い雪が積もりました。
これは山梨県は山中湖村から見た富士山さんですが今朝の吉右衛門の散歩中にも富士山さんを久しぶりに見たのですが写真を撮り損ね午後から狂犬病の注射に行くからそこで撮ればいいかな?なんて思っていたら富士山さん雲で見られず。
でも思ったのが明日は山梨県は清里方面に行くのだがさすがに道路には残ってはいないだろうがこの雪は何じゃい?と。
ちょっとした日陰やら広場には雪が残っているんだろうなぁ、明日はポカポカ陽気とは言え寒いのかなぁ?と考えるとちょっと憂鬱。
まぁ晴れるだけ良しとするかなとポジティブに思考し雪が残っていたら雪遊びでもしようと思うのであった。
2010年4月16日金曜日
ドラマ「素直になれなくて」
昨夜毎週木曜日フジテレビで「
素直になれなくて
」が始まりましたね。
私、基本的にドラマは観ないのですがチョイ役ですが吉川さんや井川遥が出るので観ました。
そこそこ歳を取ったので今どきの流行りのTwitterやら20代の恋愛描写が「うぜーーー!」と思いながら突っ込み所満載でしたが2話以降は録画して吉川さんや井川遥が出るシーンだけ早送りして観そうな気が今からしてならない。
何でしょうね、「恋愛」モノが絡むと途端に興味がなくなるのっておっさん化した証拠でしょうかね?
仮に出ている登場人物が実在してたら「お前ら甘えてんじゃねぇ!」と大澤親分や張本さんの様に「渇だぁ!」と言いたくなりますね。
ただ、設定ではあるが井川遥と絡める瑛太、羨ましいぞ~と。
やっぱりおっさん化か?(汗)
あと吉川さん、元戦場カメラマンと言う役ですがどう見ても取り立て屋じゃないですか。
小汚い格好ですが白のTシャツはちゃんとしている服装のバランスに突っ込みを入れたくなり誰があの衣装を合わせたのだろうかと?
若干「自前では?」と思ってしまった。
まぁ木曜日の夜10時はやっぱり「報道ステーション」か「DX」だな~と。
そう言えば夜11時(前後?)から「サラリーマンNEO シーズン5」やってますね。昨日気がつきました。
「セクシー部長」はやらないのかな?
2010年4月15日木曜日
我が家の多肉。
今日は寒かったですね。
仕事場は風通しが良いので鼻水が止まらなかったです。
寒いのは我慢出来るが風は勘弁してくれ!と願う今日この頃。
吉右衛門はハスキー犬のくせに事務所の中で暖房入れてやって熟睡させてやった過保護な飼い主。
寒暖を繰り返す4月ですがふと見たらやたら成長していた多肉ちゃん。
「こんな茎?枝?が長かったか?」と思いたくなるほどの成長の良さ。
手前の黄色い花を咲かせているのも多肉らしい。
お~、確かにこの入れ物に入っているのは多肉だがいつ買っていたのだろう?
5月のGWは多肉巡りをする予定です。
今度の日曜日に山梨県は北杜市にある
神田の大イトザクラ
を見に行く予定。
その昔バイクでたまたま走っていたら発見した桜です。
sycleはまだ満開時の状態を見た事が無く今年はタイミングが良いかもしれませんね。
この桜が満開を過ぎた~って情報を得る頃に今度は地元で蕨取りに出掛けるぞ~!
なんてアウトドア。
にほんブログ村 多肉植物
にほんブログ村
2010年4月14日水曜日
本日の吉右衛門。
久々にこのタイトル。
午後の吉右衛門です。本日は快晴でしたが午後は風がちょっと強かったので事務所に入れてやった過保護な飼い主。
一時の事務所に入れると緊張して落ち着かなかった頃が今となっては懐かしい位好き勝手な場所でくつろぐ吉右衛門。
水曜日なので保険のおばちゃんが来るまで寝て待つ吉右衛門。
う~ん、洗ってから2週間しか経ってないのに随分バッチクなってきたなぁ。
普段仕事場でゴロゴロしているからしょうがない事だが歴代の犬達、特に3代目4代目はバッチかったんだなぁ。
今日もおばちゃん持参のササミが巻いてあるガムを貰った吉右衛門。
大事そうに食べるので「頂戴」と手を差し出すと一応「取っちゃダメ」と唸ったりします。
本日もちゃんと営業してました。
にほんブログ村 シベリアンハスキー
にほんブログ村
2010年4月13日火曜日
やっちまったなぁ!
仕事の出先で見かけた車。
最初、イタ車か漫画喫茶かパチンコ屋の宣伝車かと思って近くで見たら。
「あゆ使用」でした。
今日の「いいとも」のテレフォンのゲストがあゆだったので偉いタイムリーなネタだなぁなんぞ思ってしまった。
内装も見るとこの車の持ち主は相当な「あゆ信者」なのでしょう。
もしこんな車をぶつけたりしたら通常の板金塗装に加えステッカー代だのシール代だの金がかかって面倒臭ぇなぁなんて思ってしまうのは職業病かしら?
そう考えたら仮にこんな使用の車が来たら丁重にお断りしたい気分になったかも。
2010年4月12日月曜日
佐々木 憂流迦 プロデビュー。
私が通っている
和術慧舟會駿河道場
より昨日佐々木 憂流迦(うるか)がプロデビューしました。
写真は一番右の子です。
昨日ディファ有明で行われた
CAGE FORCE
で会場に行ったセコンド陣やら応援組の話だと「飛び膝→首投げ→テイクダウン→バック→チョークスリーパー」で1本勝ちをしたらしい。
想像すると絵に描いたような理想的な秒殺勝利ですな。
ホントは先月
修斗
でプロデビューする予定だったのですが対戦相手の子が怪我で試合そのものが中止になってしまい今回に至ると。
今夜も普通に来て練習するんだろうなと。
まぁおっちゃんには適当に相手をしておくれ。
2010年4月11日日曜日
キンチョリンコ。
更新、怠りました。
何か先週は忙しかったもんで。
何でしょう、最近「イラっとする事」と「ムカっとする事」は違うんだなと実感しつつある今日この頃です。
先週の日曜日にレーシック手術後3ヶ月検診で東京に行って来ました。
診察自体ものの15分程度で終わり時間が余ったついでに学生の頃よく出没していた池袋や東武東上線の上板橋から川越街道をテクテクと散歩しながら懐かしがってまいりました。
けど歩きすぎて腰が痛くなりました。(笑)
が、撮った写真を誤ってメモリー全部消去してしまいそのネタが無くなってしまったのが残念なり。
ただ気がついたのが位置的には大塚方面になるのでしょうがやたらと背の高い塔みたいなのが出来ていてあれは何なんですかね?調べようと思っても忙しくてそんな事をする暇はなかったです。
散歩ついでに友達の家が無くなって跡地としてガススタになっていたのに驚きました。
そりゃ年賀状が「あて先にいません」と戻ってくる訳だ。
ちなみにそいつとは10年以上音信不通です。
で、帰宅後テレ朝で「パイレーツ オブ カリビアン」を観ていたらCMに
井川遥
が訛って出ているではないですか!
私、井川遥はデビュー当時からのファンですが連れなんかに「芸能人で誰のファン?」と聞かれ「井川遥のファン」と答えると「あ~言う『癒し系』が良いんだ」と言われましたがちょっと待てと。
確かに「癒し系女優」と言われていた時期があったがたまたまそう言われているだけであって誰も「癒しなんぞ求めてねぇぞ」と。
私ぁ、井川遥って鼻筋がちゃんとしていてカッコいいところがファンなんですよ。
カッコいい鼻筋の女優をあげるなら
栗山千明
とか。
この「キンチョリンコ」CMを観ていたらもう1パターンあるらしくTVではまだ出くわしてません。
井川遥で自分の中で結構インパクトあったのは「味の素 パルスイート」の「キューちゃん」編以来ですね。
これを観た時はこんなOLがもし居たなら腹の贅肉をつまんだ時何故落書きをしようと思ったのか心境を知りたいなぁと思ったもんだ。(笑)
まぁ井川遥も仕事復帰ですか。
フジTVの「
素直になれなくて
」ってドラマに出るみたいですね。
何か吉川さんも名前もありますがとりあえず観ると思います。
けど吉川さん、民放ドラマは初なんでは?
ちなみに来週の
仮面ライダーW
に写真ではあるが出るみたいですね。
終盤あたりにホントに出演しそうでならないが。
2010年4月3日土曜日
本日の吉右衛門。
予告通りの「今年の桜と吉右衛門」。
去年も
1日違い
の同じ場所で写真を撮っていましたが今年はここ2~3日の強風で若干桜が散り気味感あり。
それにしても似合うぞ吉右衛門!と言いたくなる飼い主バカ。
夕方は混合ワクチン注射とフィラリア検査で犬猫病院。
フィラリアは当然だが今年も問題なかったが体重が24kgになっていた!
去年は20kgだったのに~~と25kg超えたらダイエット!と思っているのだが1・5kg引き締めようかと考えている飼い主。
しかし主治医の先生曰く吉右衛門の大きさからすると理想の体型・体重らしい。
まぁ去年、去勢したのもあるだろうし肥満って言う体型じゃなく筋肉のしっかりした体型と全体のモフモフ感でガタイが良く見えるってのあるんですよね。
ただ1年かけて1・5kgのダイエットはやろうかと思うので覚悟しいや~!
ちなみに病院に貼ってあった紙に「犬猫は人間で言うなら何歳?」と言うのを見たら吉右衛門は6歳なので人間で言うなら40歳になるそうだ。
にほんブログ村 シベリアンハスキー
にほんブログ村
2010年4月2日金曜日
さくらフェスタin長泉。
明日sycleが静岡県は長泉町で行われる
さくらフェスタin長泉
に参加・出店します。
近くに遊びに来た方や会場に足を運ぶ予定のある方は多肉植物や小物を売っていますのでお立ち寄り下さい。
会場は
駿河平自然公園
と言うトコで行われます。
桜の名所ですが今年は花冷えなので満開までとはいかないでしょうが良い感じの見頃だと思いますよ。
近くに
クレマチスの丘
っートコもあって地元じゃデートスポット(←久しぶりにこんな表現を使った・笑)で有名ですが凄く混むわけでもなく良いトコです。
「彼女とのデートでこんなトコを知っておくとカッコいいぞ!」とよく若いのに教えたりしてます。(笑)
あー、
CIAO CIAO
のピザ喰いて~!!
2010年4月1日木曜日
仮面ライダーW。
先週は暴風雨・強風・今期1番の黄砂で外出を控え何気なく
仮面ライダーW
を観ていて気がつかなかったのですが今週の分を昼休みに観ていてハリケンブルーの
長澤奈央
が出てましたね。
この前もアバレッドの
西興一郎
が出ていたりデカイエローの
木下あゆ美
が出ていたり。
ちょっとした戦隊シリーズの俳優の再就職っぽくなってますな。
個人的にはアバレブルーのトミショーこと
富田翔
出ないかな?(笑)
ちなみに今週のWの仲間意識のまとまり方に若干感動したおっさんでした。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)