DVD動画編集、本日無事終わりました。
初めて動画編集ソフトを使った事を考えたらよく出来た方ではなかろうか?
完全な完成までに4~5回は保存データが消滅しDVDに焼いて内容確認したら音声が途中消えるトラブル発生があったりチャプターメニュー画面に流れるBGMが違ったりの難産がありましたが終わったので良しとします。
貰う方も喜んでくれると思うので完成までのストレス発散が凄くしたい心境です。

って事じゃないがこの前の日曜日にsycleが「伊豆
稲取の港の朝市に行きたい」と言うので約半年ぶりに行って来ました。
初めてではなかろうか、朝市で快晴だったのは?
朝も8時半に到着したのだがキラキラ輝く海を見ると「伊豆っていいトコじゃん?」と思ったかも。

普段は駐車場ですが朝市の時は開放されるんです。
早かったせいか出店の数が揃ってなかったような?

市場だから鯵や金目鯛の開きが美味いんです。
とある一角に形の悪いのが格安で売ってますがそれを狙うべし。
今回は買えて良かったです。

野菜も売ってますよ。

で、ここの名物って言ったらこれっしょ。

今回は継ぎ足しされてない時間帯に行けたので味は良かったです。
これってやっぱり「漁師料理」or「男料理」だよな~なんて思う。
県内の旅番組で阿藤快さんが「何だかな~ぁ」と言いながら「お勧めだ~ぁ」と紹介してたトコです。

ちなみに器を欲張ってみました。

寿司が売っているので食べながらあら汁も頂くってパターンもありですな。
で、近くの
足湯に立ち寄ろうとしたら朝10時からだったので断念。
この時点で朝9時ちょい過ぎ。

足がヌクヌクしたので帰宅するのですがまだ朝10時。
このまま帰ると午前中には帰宅出来るのも何だかなぁちゅう事でこの後伊豆観光しますがとりあえず終わり。
0 件のコメント:
コメントを投稿