今回は集団モノを。

結構見ているだけでも楽しいしやっぱり「錦玉園に来た!」って気分になれます。



先っちょのピンクが良いですね~、って最近ですよこんな事言い出したのって。




見た時は言えたんだが。(汗)

何かこんな人形っているしなぁ。

何故英語の名前表記なんじゃい。




形は似ているが違うンですよね~。

sycleがほくそ笑んでいる姿が目に浮かぶ。

何か「クラッスラ」の「ッ」って響きが目に留まったんす。
まぁ育てるのはsycleですがね~。(汗)

話によると5歳になったせいか無駄吠えをそんなにしなくなったと言う臆病者です。
目が合うと「何見ているのよ~」「あっち行けよ~」とヒャンヒャン鳴いていたが面倒くさくなったのだろう。
目は泳いでいたが鳴かないとは大人になったなぁマメタンよ。
錦玉園の店主の児玉さんに「NHK拝見しましたよ」と言ったら「はっはっは」と返されました。
知っている顔がTVに映っているのを見ると不思議だ。
で、錦玉園を後にして諏訪市へ。
その道中から見た浅間山。
この山の反対側に草津温泉があるのですがその昔、学生の頃草津温泉で同好会の合宿をした事があった時随分遠いなぁと思ったがこの辺近辺をうろつくようになってから大した距離ではないって感覚が出てきたのでまたいつかプラッと行ってみようっと。
この山の反対側に草津温泉があるのですがその昔、学生の頃草津温泉で同好会の合宿をした事があった時随分遠いなぁと思ったがこの辺近辺をうろつくようになってから大した距離ではないって感覚が出てきたのでまたいつかプラッと行ってみようっと。

途中晴れていればこんな風景が広がりますってトコで。


この日の遅い昼食。
パスタとピザを食べたいなぁって事で両方頼めて一石二鳥って事でもないが。
何かsycleと勝負して食べたピザ。
諏訪市にある「キャナリィ・ロウ 諏訪湖畔店」
どっかで見た事ある造りだなぁ?と思ったら地元にもありました。
ここってサラダだけでも結構満腹になるんすよ。
この後は足湯に浸かったり立ち寄り温泉に入ったりで帰宅しました。
次回は来年春だね~って事で。
にほんブログ村 多肉植物

にほんブログ村



どっかで見た事ある造りだなぁ?と思ったら地元にもありました。
ここってサラダだけでも結構満腹になるんすよ。
この後は足湯に浸かったり立ち寄り温泉に入ったりで帰宅しました。
次回は来年春だね~って事で。
にほんブログ村 多肉植物

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿