ここに来るまで誰にも連絡してないので突然の押し掛けで参加ハスキー家族の反応は如何に?
おう!行こうぜ吉右衛門!!って逆だろうに! ヾ(~∇~;) コレコレ
いや~、「押し掛け出稽古」とは言え熱烈な歓迎で何か照れくさく逆に恐縮でした~。 (∩ ∩;)ゞテレテレ・・・
と風雅君は認識出来たみたいでご挨拶。
群がり具合を見ると「同系色」「同年代」「似たような容姿」でハスキー犬って集まるような気がするのは私だけ?
いつもの様に散策する吉右衛門。
お供は誰だい?(笑)
っーかお前午前中だけで3回目じゃないかい?(汗)
車での「ぱ~ひ~」はこれもそうだったのか??
若干吉右衛門が思い出すまで時間かかっている目でスミマセン!(汗)
ちなみに先月大和君も途中からこんな目になってましたけど。(笑)
その後大和ママさんもモフったり色んな人もモフってましたが皆さんある程度モフると共通して言う台詞が「あれ?細っ!!」。(笑)
吉右衛門、サマーカットしたとは言え他の子と比べてもまだモフってますが見た目より細いんですよ。
でもこの「細っ!!」と分かる人は充分モフっている証拠です。(爆)
「番外編」へ続く

にほんブログ村
どうやら吉右衛門くん覚えていてくれたようでしたよ~
返信削除っと勝手にいい方に解釈してます〈笑〉
久しぶりのモッフモッフのフッサフッフサ♫に感激でした~
ロン毛のハスが少ない中 般若のブルーアイとくりゃ
そりゃ吉右衛門くんの専売特許だもんね~
念願の貴重なモフりを快く受けてくださいやして
ありがとうございやした これからもよろしゅうおたのもうしやす
>ドラゴンパパさん
返信削除まぁハスキー犬なので思い出すのに30秒ほどかかりますがそれを過ぎるとどこも「そのうち思い出せば良いか~、とりえず撫ぜる~?」態度になりますな。(笑)
前日汚洗濯の甲斐がありましたよ。
でもホント般若面のブルーアイの子を見なくなったのでこれだけはこだわり続けていきたいですわ。
7月はあそこに60匹以上のハスキーがいる事を想像してまたモフりまくって下さいね。