ある程度して適当にクールダウンをしていたら文字通りの「爆睡」してしまいましたとさ。
 さて吉右衛門が爆睡している最中バイクのエンジンオイルとオイルエレメント交換をしました。
 さて吉右衛門が爆睡している最中バイクのエンジンオイルとオイルエレメント交換をしました。 バイクだと私は2500km毎でオイルを、5000km毎にオイルとエレメント交換をしております。
 バイクだと私は2500km毎でオイルを、5000km毎にオイルとエレメント交換をしております。先日に今年の初乗りをした際に15000kmまであと100kmちょっとで出かける前に交換をするか帰ってきてから時間をみつけて交換するかで後者選択です。
っーかこのバイクは今年で5回目の車検の買って10年目になりますがやっと15000km行きましたよ。
いや~、どんだけ乗ってないんだ?って話ですよ。(汗)
 この廃油の受けでそう言えば前回交換時に滑って足にオイルをぶちまけたっけな~。
 この廃油の受けでそう言えば前回交換時に滑って足にオイルをぶちまけたっけな~。気をつけよう、気をつけよう。(汗)
このバイク、オイルエレメントを交換する時は矢印で示しているトコを外さないと交換で出来ません。
 バイク屋がエンジンが熱いと交換出来ないので1時間くらいエンジンを冷やしてからじゃないと作業にかかれませんよと言っていたっけな~と。
 バイク屋がエンジンが熱いと交換出来ないので1時間くらいエンジンを冷やしてからじゃないと作業にかかれませんよと言っていたっけな~と。 うーんこうやって交換写真を載せるとバイク好きな野郎に見えなくはないか?(笑)
 うーんこうやって交換写真を載せるとバイク好きな野郎に見えなくはないか?(笑) まぁ実際は車やバイクはそんな興味はないんですけどね~。
 まぁ実際は車やバイクはそんな興味はないんですけどね~。矢印部品を脱着ついでに「アメリカンバイクは磨いてナンボ」と言うのがあるので銀色のトコを磨き上げてみました。
 うーん、こうやってピカピカにしておくとバイク好きな野郎に見えなくはない?(笑)
 うーん、こうやってピカピカにしておくとバイク好きな野郎に見えなくはない?(笑) のんびり1時間ほど時間をかけて終了。
 のんびり1時間ほど時間をかけて終了。次回はいつになるかわからん(汗)が17500kmでオイル交換です。
 1時間もクールダウンしていたら相当爆睡していた様子な吉右衛門。
 1時間もクールダウンしていたら相当爆睡していた様子な吉右衛門。 右の鼻周りが汚になってないか~い?(笑)
 右の鼻周りが汚になってないか~い?(笑)来週プロ汚洗濯だぞ~。

にほんブログ村

にほんブログ村
 
0 件のコメント:
コメントを投稿