2009年6月30日火曜日

おしい。

以前「BOSE 1705Ⅱ」と言うパワーアンプが欲しいネタを載せましたが地元の全国展開している買取屋さんを覗いたら
BOSE 1706Ⅱがありました。
一瞬「あった!」と思い値段を見たら「(税抜)18000円か~、どうするかな?」なんてよくみると違ってました。
以前の投稿ネタでは中古品でネット予約すれば購入出来たのですがタイミングが合わずグズグズしてたらフラレちゃったっーパターンでちと凹みましたが「縁が無かった」と自分で言い聞かせて今に至ります。
探せば見つかるさ!なんて構えていたら機種は違えどいるもんです。
私、スピーカーはBOSEが好きなんですが結構買取屋さんにはいるんですよ。
機種によっては程度にもよりますが欲しいのにめぐり合ったりします。

あそこの店にはいなかったが別のトコに行けば会えるさ!ってこれだけを読むと違う内容に聞こえますが(汗)かならずめぐり合えるぜと信じてまたのんびり構える事にしようっと。

2009年6月29日月曜日

最高の人生の見つけ方

【概要】
家族を愛するまじめで心優しい自動車整備士のカーターと、一代で莫大な富を築いた傲慢で孤独な実業家のエドワード。そんな対照的な初老の男2人は、ひょんなことから同じ病室に入院、揃って余命6ヵ月の宣告を受けてしまう。そんな時、カーターはかつて恩師から教わった死ぬまでに叶えたいリスト“バケット(棺桶)リスト”を書き出してみるのだった。それを見たエドワードはこのアイデアを気に入り、バケットリストを実行しようと、2人で病院を抜け出し人生最後の旅に出るのだが…。
これも地元TUTAYAで準新作・旧作レンタル100円だったのでレンタルしました。
どっちかと言うとsycleが見たがっていたのです。
私は始まって5分くらいで鬼のような(?)睡魔に襲われ30分ほど記憶がありません。(汗)
DVDリリース予告や映画情報番組なんかでおおよそのあらすじは知ってましたがこの2大俳優、「いぶし銀」とはこう言う意味だって感じで存在感が凄いですね。
見ながら日本の俳優さんだと誰になるんだろうな?と思って見てましたが該当者見当たらず。
そんなよこしまな見方をしたらいかんっちゅう事か?
まぁ私も結構「ハートフル・ストーリー」と言うジャンルも好きなんだなと言う事を実感。
CGをふんだんに使って無い映画の方が逆に温かみを感じ説得力がありほっとしますね。

2009年6月27日土曜日

アメリカン・ギャングスター


【概要】
1970年代の初頭のニューヨークで、ハーレムを牛耳っているギャングのボスの運転手をしていたフランク・ルーカス(デンゼル・ワシントン)は、ボスの亡き後、東南アジアの麻薬を密輸する計画を決行する。時に横暴ともいえる強引なやり方で財力をつけたフランクは、マフィアにも一目置かれる麻薬王として街に君臨する。

地元のツタヤが準新作・旧作レンタル1枚100円期間なので一時借りるかどうするかで思い留まったのをレンタルしました。
デンゼルワシントンの作品にハズレはないだろうし実話にもとずく内容との事で興味があるのだが何せ長い!
私がレンタルにしろ映画を観に行くにしろ110~130分くらいがベストの時間です。
っー事で途中まで時間との格闘(?)で我慢しながら見てましたが終わってみれば「渋い内容だったなぁ」と。
ホントそんなうまい具合に悪事をバラせられたんかい?って突っ込みを入れたくなるが良さげな作品だと思います。

しかし家で見ると好きな格好で鑑賞できるから良いっすね。

2009年6月26日金曜日

我が家の多肉。

「お洒落多肉」とでも名づけようか。
この前の日曜日に買った多肉です。
昼間見たらお洒落使用になってました。
紅茶の葉っぱの空き缶再利用もありですね。
こいつも「モモモ」って感じですね、って名前は覚える気がしませんが。(汗)
ちなみによく見てみたら・・・。
お前は誰?
sycle曰く前からいたらしいのだが変すぎて今気づきました。
これは「嫁ぐ多肉」とでも言いましょうか。
sycleが人にあげるとの事。
配置・選択は良さげではなかろうか。

ブログ書いていたら蚊に刺された。
やっつけたが、か、痒い。 ( ̄へ  ̄ 凸

2009年6月25日木曜日

本日の吉右衛門。

上から見た図です。
何か一直線に伸びた姿が前々からシャッターチャンスだろう?って事で。
毛をかなりブラッシングして夏毛になりつつあるのでやはり細い。
正面は一生懸命ガムを噛んでます。
「可愛いなら撫ぜろ」と飼い主は言っていると思っている図。

2009年6月22日月曜日

我が家の多肉。

今年2回目の静岡県は藤枝市にある多肉植物の生産者さんのトコに行って来ました。
静岡市内にケーキ等の食べ放題の店があるのでたまには甘い物でも食いに行くかっーついでにちゃ~っと足を伸ばしての立ち寄り。
http://www.morinonakama.com//cp/←参考に。
最近携帯電話カメラがピンボケする・・・・。
2/16に来た時より多肉達がニョキってましたね。
久しぶりに見た変なの。ウルトラセブン(例えが古い?)に出てきそうな形だ。
結構熊達が小分けと言うかこんな感じでたくさんいます。主力のひとつか?
名前を覚える気がない多肉のひとつ。(汗)
でも姿かたちは好き。
密かに「五重の塔」と呼んでいる。
うじゃついている図。
花が咲いたサボ。赤いのが花じゃなかったのね。
やはりこの時期はこの多肉の長々とした茎(?)からの花が咲くのが多いですね。
最近気づきました。(遅!)
外にいた出荷待ち(だろう)の多肉。
何かに似てるなぁと思ったらTVゲームであるピクニンに似てませんか?
ちゃんとした名前は覚えず絶対ピクニンって呼び続ける私であった。
sycleが買った今回の戦利品。
カゴを貰ってくるとは密かに常連さんです。

♪ほ~ほ~蛍ぅ来~い

我が家から徒歩だと10分かかないくらい、車だと途中信号に捕まらなきゃ2分かからないトコに蛍がわんさかいます。
携帯電話のカメラの限界で写真に「これ」と白くマークしてみましたが。
よくある「○○蛍の里」みたいな人工的なのではなく完全に天然モノです。
田植えで用水路に水が流れ出して1ヶ月くらいが見頃を迎えますね。
道端に車を停めてハザードランプをチカチカさせるとその灯を仲間の点滅と思うのかワラワラと集まって来ます。
上の写真のオレンジの明かりはハザードランプの明かりです。
この年になると虫が苦手になってきて小さかった頃触れた虫が今じゃ「気持ち悪!」と思うのですが何故か蛍は別みたいなんです。
自分から寄っていって手に取ってみたり服に付いても払わなかったり。
おっさんて勝手と自分で言うのもなんですがこの時期蛍を見ると「夏近し!」と実感します。
しかし蛍が多い時はいっぺんに2~30匹集まって来るのをみるとホント幻想的っすね。
ふっぢぃさん、場所知りたかった教えるよ。

KYOSUKE HIMURO DVD

公式HPより 緊急速報として「20th Anniversary Release Final!!武道館ライブ」 DVDリリース決定しましたね。
このライブは20th Anniversary TOUR 2008 JUST MOVIN' ON -MORAL~のSpecial LiveでHIMURO.COM SHOP 予約受付開始とありますが普通に販売はしないのか?っー疑問を抱んですがFCに入ってないと無理なのか?
確かSSBのライブ映像も一般販売されてなかったような気がするが。

でもこの武道館ライブ、2日目に参戦した連れの話を聞くと物凄かったみたいですね。
それだけに行かなかった(平日だから行けなかった)ので興味はとてつもなくあるんですよね。
連れが買わないかな~。←他力本願。(汗)

2009年6月20日土曜日

本日の吉右衛門。

朝の散歩後です。
以前から書いてますが業務用の扇風機ですが我が家では「犬専用」です。
歴代の犬の中で日中放し飼いじゃなくなってしまったがその分待遇に関しては間違いなく1番である吉右衛門。
顔の周りの毛(タテガミとでも言うのだろうか?)が長いから風で靡く姿が何かラブリー。
そのうち載せますが30度以上になったらもっと強力な「犬専用」が控えてます。
「涼しくて幸せ~」と言っていると飼い主は思っている図。

2009年6月18日木曜日

THE EYE


【概要】
パン兄弟の大ヒット作「the EYE」のハリウッド・リメイク。角膜移植手術を受けた主人公が、ドナーの衝撃的過去を追体験するスピリチュアル・スリラー!幼い頃に視力を失った盲目のヴァイオリニスト、シドニーは姉の勧めで角膜移植手術を受ける。ところが次第に視力が回復していくにつれ、自分の目には「見えないはずのものが見えている」ことに気づくようになる。真相を探るうちに、衝撃的な事実を知ることに…。

私は基本的に「スピリチュアル・スリラー」とか「サイコ・ホラー」系の映画好きです。
勝手に頭の中でストーリーを作り怖がってしまうのが良さげなんです。

昨日、地元のTUTAYAが半額だったので久しぶりにレンタルしました。
この映画の主役のジェシカ・アルバのファンっーのもあるし前々から「半額ならレンタル」と決めていたので。

内容は「シックスセンス」ちっくありラブストーリーを取り除いた「ゴースト」ちっくなキャラあり。
この手の映画はパターンがあるのですが「衝撃的な事実」がひとつで終わった事が逆に良かったですね。何個も事実を解決してたらくどくて駄作でしょう。
ジェシカ・アルバも以前この手の作品の「監禁」に比べたら数段も面白いと思いますね。

さてあと3枚レンタルしているので頑張って見るとするかね。 

2009年6月17日水曜日

新種の生物?

職場の周りにある田んぼに、しかもとある一角にいる「ホウネンエビ」と呼ばれるエビ。
こいつらは割りとよくいる「カブトエビ」と呼ばれるエビ。
本当にエビの仲間かどうかは知りませんが。
ホウネンエビに関しては最初見た時はザリガニの子供かもしくはメダカかと思ったしカブトエビはオタマジャクシかと思ったね。
名前は小学生の甥っ子達が言っているのでそう言う名前なんだろうと思います。
私にとったら生まれてこの方見た事がないのです。
特にホウネンエビは後輩が職場に来た際についでに見せたら「何すか、これ?」と。
若干面白がって「今度取りに来ていいっすか?」なんて聞いてきたが。
私が小学生の頃ってこんなのいたか?と同年代の仲間に聞いても「?」なんです。
ひょっとして新種の生物?と考えたが普通に今の小学生が知っているのでそうじゃないっーオチですが逆にこの年で昔見た光景なんかをジックリ見られるようになり案外気が付かなかった事が結構ある事に新鮮さを感じますね。
まぁこれが人生の経験とか余裕と言うのか。
何か新しい事を発見・経験出来る頃合って言うんですかね。
おっさん、無駄に年食ってないぞー!ってね。

2009年6月16日火曜日

本日の吉右衛門。

新品のガムがあったので久しぶりに与えてみました。
この笑顔です。
先端の丸まっているトコを噛み千切るまで一生懸命噛む図。

寝てても近くに置いていて近づくと「実は起きてまっせ」「ちょっと休んでいただけでっせ」と噛む図。
寝起きでよく噛もうと思うなぁと歴代の犬達もそうだったが基本的に「遊んで欲しいけど取っちゃダメ」って感じだな。
ちなみに吉右衛門は6/13に洗濯しブラッシングもして綺麗で若干薄くなりました。

2009年6月15日月曜日

♪天城~ぃ~越~ぉ~え~ぇ。

今年2回目のツーリングに行って来ました。
本来西に行こうかと思っていたが天気がいまいち悪そうだったので伊豆半島半周でも久しぶりにするかなって事で。
どんよりしてましたが雨は全く振らず、日焼けもせずって事で理想っちゃ理想の天候。
国道414号線の伊豆市天城にある道の駅。
地元人は普段は全く寄る事はないトコですがこの日は何故か寄ってみるかな?で立ち寄り。
最近立ち寄ったのは何時だったかな?と思い出せないくらい久しぶりに立ち寄りました。
ここには伊豆半島がどのように出来たかだかの生い立ち館みたいのがあるのですが小学生の頃入ったのだったか忘れたがボタンを押すと火山が噴火するオブジェがあるのですが噴火したキノコ雲が子供ながら「何じゃこれ?」って強烈に憶えているので興味のある方は是非お立ち寄りを。
山葵入りジェラードがお勧めですよ。

こんな看板大人になってちゃんと読んでみました。
結構適当に憶えてしまっていたんだなぁとちょっと反省。(汗)
バイクでそのまま南伊豆町の弓ヶ浜に。
地形的にこの海岸は好きですね。多分子供の頃行っているはずだがちと記憶にない。
でも泳ぐならお勧めのひとつです。
昼飯は近くのラーメン屋に。
学生の時にたまに食べたり今で言うなら「デカ盛り」をこの年になって食ってみたいなぁと思ったらチャーハンのこのボリューム。
軽くラーメンもと頼んだら「失敗したかも?」と。
残すのはシャクだから完食しましたが夕飯は超軽めの酒の肴で終わりました。
チャーハンはご飯粒がパラパラだったらよかったがややギュウギュウのベシャベシャで残念だったが量は確実に満足出来ますよ。
ラーメンはシンプルだが美味かったです。
私はラーメン専門店のラーメンよりラーメン屋のラーメンの方が好きなのとここの店構えは味があって好きです。

次回ツーリングは西方面に行こうっと。

2009年6月12日金曜日

ZERO

そんな吉川さんの88年だったかな?リリースしたライブアルバムをしまってあったトコから出して久しぶりに聴いてみました。前の投稿で来月リリースされるニューアルバムの初回限定版に復刻版として発売されるのですが「Rainy Lane」と言う曲が入っていたかなぁ?で聴いてみたらちゃんと入ってました。
久しぶりとは言え聴いてみるとちゃんと覚えているモンですね。
この曲はこんな感じで歌っていたとかこの演奏はこの曲だとか。
実は結構聴き入っていたんだなぁと。
しかしあの当時はあの服装・スタイル・発言・行動何かがめちゃめちゃカッコ良くて真似をしていた事を考えると「時代って・・・」って言葉で片付けないと恐ろしいと思うのは私だけではなかろう?

2009年6月11日木曜日

季節の風物詩。

この時期ならではのスイカです。
あ~、梅雨時になったのねと実感します。

お客さんからの頂き物です。
スイカはわが町の特産物のひとつで今がシーズン真っ盛り。
これらは形が悪かったり表面に傷があったりで売り物にならないのを頂きます。
形は悪いとは言え味には全く変わりはないので私の家は小さい頃からスイカは買った事ないと言う。
ただし小さい頃から食していたので今では半分に切って真ん中をスプーンでひと口すくって食べたら満足と言う贅沢野郎になってしまいました。
既に2週間前くらいに今年初のスイカを食べたのでもう満足してます。
もうちょっと暑くなって汗を滝の様にかいたら冷えたスイカなら食べようかな?と思ってますが。
これら5個の中で一番大きいの。
やっぱりタバコの箱を近くに置いて大きさを測るのって王道か?

さてどこに捌こうかな?

2009年6月10日水曜日

我が家の多肉。

昨日ふと見ていたらやたら写真のような花をつけた多肉が目に入りました。
部屋の明かりにこんな形をしたのってあるなぁっーて思ったら妙に気になり始めましたよ。
種類は同じハズ(←無関心・汗)だと思うのですがこの時期に我が家のはいっせいに花を咲かせるみたいです。
以前にも書きましたがもう一般家庭に置いてある多肉の量は超してきたかな?
しかしこんな「ちょろん」とした花を見て「可愛いのぅ」と思える様になってきたのは何故でしょう?
この鉢は先月のGWで買ってきたのにsycleが寄せ植えしたのです。
うん、何かこの鉢はカッコいいぞ。

多肉好きは収集→寄せ植え→鉢選び→専用ハウス造り→(何故か)展示と言うパターンがあるみたい。
sycleはこの日は多肉を並び替えて遊んでました。 (≡ ̄ー ̄≡)ニヤドラ

2009年6月9日火曜日

吉川晃司・ニューアルバム。

来月22日に吉川さんのNEW ALBUM「Double-edged sword」が発売されます。
ジャケットの写真は思いっきり悪そうな面ですね。(笑)
でもオリジナルアルバムのジャケで顔がちゃんと載るのって「HOT ROD」以来では?
こう言う二つの顔は「GLAMOROUS JUMP 」以来だったような?

初回限定版は3枚組みとの事。
収録曲はDISK 1「Double-edged sword」
01. Mr. Body & Soul
02. El Dorado
03. 傷だらけのダイヤモンド -AL Ver.
04. 死ねない男
05. Black Trigger
06. ロミオの嘆き -AL Ver.
07. Checkmate in blue
08. 南風honey
09. Velvet
10. SPIDER BOYS
11. Humpty Dumpty

DISK2がKIKKAWA KOJI LIVE 2008 25th Year's Eve
01. FANTASIA
02. KEY 胸のドアを暴け
03. 不埒な天国
04. Crack
05. Virgin Moon
06. JUST ANOTHER DAY
07. Rambling Rose
08. Glow In The Dark
09. Weekend Shuffle
10. Dance with Memories
11. この雨の終わりに
12. Milky Way
13. Black Corvette '98
14. SHADOW BEAT
15. プレデター
16. Honey Dripper
17. RAMBLING MAN
18. 恋をとめないで
19. ナイフ
20. LEVEL WELL
21. 光と影
22. せつなさを殺せない
23. BE MY BABY

DISK 3が「ZERO デジタルリマスター復刻 1stライブアルバム('88年発表)」 
01 A-LA-BA・LA-M-BA 
02 HOT LIPS
03 ナーバスビーナス
04 すべてはこの夜に
05 RAIN-DANCEがきこえる
06 サイケデリックHIP
07 終わらないSun Set
08 Rainy Lane
09 Mis Fit
10 Little Darlin'
11 恋をしようぜ!!
12 モニカ
13 Stranger in Paradise
14 BACK TO ZERO
15 A Day Good Night

当初、オリジナルアルバムは10曲収録予定と聞いていたが11曲に落ち着いたようで。
ニューシングルのスピード感からして今回のアルバムは「PANDOR」以上の出来と思ってます。
しかし持ってない人にとったらありがたいのだろうがDISK 3はオリジナルCDを持っているので「いらねぇ!」と言うのが本音。
「ZERO」は元々はEMIから出していたのに復刻版はユニバーサルが出すんだぁと。
ただ「Rainy Lane」は収録してたっけなぁ?と疑問に思ったので探し出して聴いてみようかな。

ちなみにニューアルバムの02の曲、「エルドラド」だろうが「エイドリアン」と一瞬読んでしまい「何故ロッキー?」と迂闊にも思ってしまったっーオチ。(笑)

2009年6月8日月曜日

貝取り。

私はだいたい4月~10月の半年間、午前11時台の干潮で休日だと海へ貝取りに行きます。
まぁ私の住んでいる地域の人だとだいたいは磯辺に行ってやっている事だろうと思います。
幼い頃の記憶を辿れば4~5歳くらいから家族で連れて行ってもらったし岩場で足を滑らせ服を濡らしたり溺れたりした事もあったような?
取る、探すとなったら徹底的にやるので今じゃわざわざ出向いてまで取りに行きたかねぇ~って感じで毛嫌いしていたのですが逆にこの年でやると結構面白いじゃん?って感覚に陥るのって何なんでしょう?

で、昨日今年初の貝取りに行って来ました。
貝自体小さいのには興味がないし小さいのを食するのも何かセコさを感じ嫌なので取るなら割と大き目のを探します。
昨日取った中でチャンピオンクラスがこれらです。
ビスケットのリッツを近くに置いて大きさを比較してみました。
何でしょうね、貝に海苔が付いているのが取れたりするとそれだけで満足してしまうのは?
しかし取るのに岩だの石だの引っぺがしていたらかなりの全身筋肉痛までとはいかなかったがダルダルで酒が妙に身に沁みた~。
貝拾いより貝取りは良い筋トレにもなるので是非いかがですか?