2010年2月28日日曜日

パングラス・ゲート×2。

本日は横浜市にあるP’sLAB横浜でアマチュアの試合「ゲート×2」に「冷やかし」と言う名の応援に行って来ました。
まぁこれはプロの格闘技団体PANCRASEに参戦出来る登竜門ですよ。
3戦位しての戦績でプロへの第1歩となるネオブラットトーナメントに参戦出来る切符を手に入れると言う試合です。
それに和術慧舟會駿河道場の若手3選手が参加しました。

リングって立つと不思議とテンションが上がるのは何故でしょう?
しかもプロレスチックな事をしたくなるのは何故でしょう?

試合前のアップの選手たち。
軽量が100gオーバーしてアタフタしたテツ。
パスするのに公衆の面前でまっ裸になったヤツを久しぶりに見た。(笑)
キウチ君は第1試合と第11試合に登場。
ヘッドギアやグローブ・ニーパットをつけるのと試合独特の緊張感で第1試合は何かやりにくそうでしたが判定勝ちとフロントチョークの1本勝ち。
お見事でした。
第3試合登場のテツ。
AB選手と一緒にセコンドやりました。
久しぶりに大声だして喉が嗄れた。
判定だが見事勝ち。
終わった後の「どや?」顔がバージョンアップしてた。
ちなみに写真は左側です。
佐々木憂流迦は写真をと構えて撮ったらスピニングチョークの格好でした。
開始早々の相手選手が左ストレートから膝蹴りによるカットのドクターストップによる瞬殺勝利。
3月に修斗でプロデビューしますがモチベーション維持でこの試合に出ましたが久しぶりに格の違いを見た気がする。
元道場生のタケ。
今は就職で地元に戻り和術慧舟會 トイカツ道場で格闘技を続けてる若者です。
1年半振りに会ったかなぁ?
相手は前回と同じらしいが今回も見事TKO勝ちしてました。
左からAB・テツ・キウチ・憂流迦。
終わったのが何と午後1時前。
横浜は関内にいるので近くって事で中華街にある梅蘭へ。
5年くらい前の記憶を頼りに行ったが無事たどり着けた。
梅蘭焼きそば。
8人で行っていきなりこれを8個頼みました。(笑)
水餃子。エビチリの写真を撮り忘れた!
私は中華街は大通りに店を構えているトコより裏通りの更に裏に店を構えているトコの方が好きだな。
こんど行ったら又開拓してみよう。
横浜スタジアムのちょっとした庭園にいた猫。
野良か4匹くらいいました。
が中華街が近いからか結構体格が(肥えている?)良かった。
ちなみに鳩もぷっくらしてました。

帰る頃には雨も止んで晴れ間も覗き街ブラでもしたら良さげでしたな。

が、チリで起きた地震の津波情報がナビの地デジが「緊急災害情報」としてガンガン受信してFMやHDDに入れた曲なんて聴かせねぇよ~!と言わんばかりにTVしか見ることが出来なかったのに噂で聞いていたが地デジって凄いっすな。

2010年2月26日金曜日

バンクーバー五輪

真央ちゃん、銀メダルでしたね。
それでも2位ですよ。偉い事ですよ。おめでとう!
キムヨナが凄すぎたのか。
私的にはコンディションの差と見ますね。
ここ2年の成績でキムヨナの安定感の差だろうと。
直前の4大陸選手権優勝ってのもあるが最近の調子の良さだけでも積み重ねの安定感には精神面で負けたか?と。

これでトリノ五輪からアジア勢がメダル獲得してますね。
これも私的意見ですがアジア勢がメダルを取るスポーツはその後ルール改正をして欧米諸国が有利になる様な気がします。
またルール改正するのでしょうか?

女子でショート・フリー合わせて200点台をたたき出すのってここ2年位の事ですが表彰台に上がった3選手は確かに次元が違いましたね。
20年後にはレベルがどうなっちゃうのでしょかね?

トレーニングや食事管理等で選手も寿命が延びてますが10年前には引退している年齢の選手が「まだまだ成長している」コメントを聞くと若いこれからの選手は「引退しろぃ!」って思わないのかなぁ?
何か遠慮している様にも見えるし良い子ちゃんぶっている様にも見えるがコメントやら服装・行動がちょっと派手だとそれこそ目の敵の様に叩かれる今現在の風潮も悪いのかね?

でも某国営放送のアナウンサーの実況は聞いてて熱くなり過ぎず冷め過ぎず淡々としてて良いですね。
これが某民放放送だと聞いててイライラするし解説者もアホなコメント連発するし熱血応援隊やらタレントの喜ぶ姿はいらんちゅうと思う性質なので今日の女子スケート・フリーが某国営放送が中継で良かったです。

真央ちゃんのインタビューで悔しがっていましたがその思いがまた自分を強くし成長するなぁと私ぁ思いましたね。

2010年2月25日木曜日

我が家の多肉。

気が付くとこんなハウスがある我が家。
そう言えばsycleが地元のホームセンターで店舗改装の為在庫整理で安くなったハウスを購入してました。
私も「欲しけりゃ買えば~」でOK出した様な記憶がある?
いろいろあるのはsycleが4月下旬だかに地元の「みどり祭り」に出店するのでその商品を育てているのです。
詳細はそのうちアップしますがこのブログを読んで近くに来た方は是非どうぞ。
こいつも出るらしい?
このプヨプヨ感が良いですね~。
小さいながらやっぱり「どや?どや?」言っている様に私には見える多肉達。

これらは出店はしませんが日向ぼっこをしている多肉達。
奥の黒法師はいつ見ても立派な事。
久しぶりにちゃんと見たうじゃっている多肉。
鉢とのチョイスがなかなか。

浅田真央ちゃん、明日は頑張っておくれ。

2010年2月24日水曜日

本日の吉右衛門。

「兄さん、遊ぼう」と言うので遊んでいたら「甘噛み」が「やや噛み」に変わり痛かった飼い主。
当然本人はこう思っているのだろう。
今週に入り春めいた陽気な我が地域。
先週は確か雪が降って全国的に偉い事になっていたのが嘘みたい。
この陽気なので吉右衛門は基本的に外でくつろがせます。
春めいたとは言え何故か日向を好む吉右衛門。
日向を好むとは言え近づくと若干鼻息が荒いんですよ。
油断して放っておくとこの時期でも脱水症状を起こしかねないので私がいる時はなるべく声はかけるようにしてます。
別角度。
全身の毛のモフモフ感が凄くなってきた。
たまに対面する人や初対面する人に「太った?」だの言われますが単に毛がモフモフしてそう見えるんです。
が、写真を見る限りそう言われてもしかたないか?
まぁ声をかけなくても相当暖かくなると自ら日陰に避難しましがね。
来月から午前中は居る場所を移動するから掃除しときゃなきゃな。
やっぱり至れり尽くせりの吉右衛門でした。

2010年2月23日火曜日

サクラサク。

日曜日に静岡県は南伊豆町の河津桜を見てきました。
本当は河津町の河津桜を見に行くつもりだったのですが行きの修善寺から天城にかけての国道136号の渋滞に心が折れ断念しました。
休日に河津に出るならいつもの様に稲取の港の朝市に行ってから立ち寄りと思ったが普段は朝8時くらいには混む事のない道路が大渋滞。
皆、河津桜を見に行くのねと思ったらいつ着く事やら?と基本的には「地元で渋滞にハマる」事が許せない性質でルート変更で南伊豆町へ。

稲取の港の朝市→河津町の河津桜→南伊豆町の河津桜→西伊豆ルートで帰宅と考えてましたが南伊豆町の河津桜の方が実は穴場なんですよ。
久しぶりに西伊豆スカイラインを通って土肥から回りました。
この辺っていつ来ても景色が変わらないから良いトコなんですよ。

でやって来ました南伊豆町の河津桜。
満開でした。
昔ここは「銀の湯会館」ってのがあってここに車を停めて桜見学をするのですがここ3年くらいの間に道の駅が出来てました。
既に季節先取りチックになれます。
「どや?」的な咲きっぷり。
ホント穴場ですよ、ここは。
何か映画に出てきそうな咲きっぷり。
ここには「桜写真愛好家」と思われる人達がワラワラいました。
で、いつの間にか出来ていた道の駅ですよ。
先に述べた「銀の湯会館」にも足湯があるのですがショボくてどうしてくれようか?なんて思っていたらここの道の駅に足湯『湯の花』ってのがありましてまぁ立派!
何でホースがあるのかな?なんて思ったらまぁ熱い!
湯の噴出し口付近は45度はあるかと思うので冷ましのホースかい?って感じ。
慣れれば良さげです。

この様な足湯が2戸(個?)あります。
何故か「手湯」もあります。
霜焼け持ちの方は是非どうぞ。
農産直売所もありますが誰もが「なんじゃこりゃ?」って言う太さのブロッコリーが売ってました。
川海苔が置いてあるのでこれも是非お試しあれ。

昼食は以前立ち寄った事のある南京亭へ。
お客で父・息子・息子嫁・娘・娘婿の5人組が来てまして親父が下ネタ満載でしたがしきりに「ここのラーメンは美味いんだ」と嫁と婿に得々と説き伏せてました。
まぁ中華は好みが分かれますが地元のおっちゃんが美味いと言うから美味いんでしょうな。
sycleが頼んだワカメラーメン。
ワカメでむせてました。
私が頼んだビックリチャーハン。
「ビックリ」は勝手につけたんですどね。
今回は学習してたのでこれだけにしましたよ。
値段と量がマッチして良さげです。これの「大盛り」をいつか来たらネタで食べてみようかな?

2010年2月19日金曜日

我が家の多肉。

今日は朝から久しぶりに晴れた我が地方。
気温は午後2時の段階で10度ちょっとでこの時期ならではらしいが日差しにより日中はジャンパーいらずのポカポカ陽気でした。

で、我がの多肉もここぞと言わんばかりにsycleが日光浴をさせてました。
多肉に限らず植物を育てている人ならやるであろう苺達。
私の住んでいるトコは苺も特産品で有名なんですが家庭用でも結構美味しく出来るものです。
っーか気が付くとsycleが結構いろんなモノに手を出しているとも言う。
亀の鉢がこうやって見ると味がありますね。
この鉢は栃木県は益子町で春・秋行われる陶器市で購入出来ますよ。
今年のGWも行きますよ。
プチハウスの中の匂いがかなりビニールハウスぽくなっている。
過保護だね~。
確か「静夜」と言ったような?
sycle曰く「久しぶりに外に出した子達」らしい。
陽気のおかげで生き生きしてますね。

この2枚の写真の多肉の入っている鉢も益子町で購入したのかな?
今年もどんだけ購入するんだろう?
ぼちぼち群馬県の観光名所でも調べなきゃな。
誰か良いトコがあったら教えて下さいと他力本願なオレ。
高橋大輔、銅メダルおめでとう!

2010年2月18日木曜日

本日の吉右衛門。

雪国の人から言わせたら「舞っている」程度と思われますが雪が降った我が地域。
仕事場の周りは「これ雪?」程度のモノでしたが積もったのって記憶の限りだと20年近くはないと思うなぁ。
個人的には吉右衛門にそりを付けて引っ張らせたい願望強し。
まぁ山間部に行けば可能だが仕事が無きゃね。

で、昼近くから1週間ぶりに晴れました。
雪が降った割にはポカポカ陽気で吉右衛門を久しぶりに外に出して日光浴をさせてみました。
日中コンクリも濡れてないのって久しぶりの様な気がする。
シャッターチャンスが悪いのかやっぱり目を瞑ってしまう吉右衛門。
午後2時近くにはこんな陽気でした。
鼻先が暑かったのだろうか?
日差しを浴びて程よいポカポカしたモフモフ感バッチリの吉右衛門。
明日も晴れてくれ~。
オリンピック・スノボーの國母、惜しかったな~。
メダルを取って服装にゴチャゴチャ言っていたマスコミやワイドショーの悪口なら任せてくれのコメンテーターに「どや?」顔をしてもらいたかったがこれも試練なんだろうね。